※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊活

39歳女性が、胚盤胞移植がダメになり、保険適用は残り2回。残る胚盤胞は5日目4ab、5日目4bb×2、6日目4bb。今の病院での治療を転院するか迷っています。

39歳です。

先日4回目の胚盤胞移植がダメになりました。2個移植でした。

あと保険適用残り二回になってしまいました。

胚盤胞は残り4つです。次も2個移植するとしたらこの4つで保険適用の移植は終わりになります。

残る胚盤胞は…

五日目 4ab
五日目 4bb×二つ
六日目 4bb です。

胚盤胞は残っていますが、今の病院での治療は辞めて転院するか迷ってきています…

コメント

はじめてのママリ🔰

悩ましいですね
胚盤胞は最近採卵したものでしょうか。これからも安定して胚盤胞が取れるとは限らないので選択は慎重になりますね。

私も保険適応回数が少なくなり、胚盤胞を捨てて採卵したいといいました。捨てた胚盤胞を採卵した時は5個まとめて受精、凍結できました。しかしその卵に望みを捨てて、そのあと採卵で30個とれましたが、残ったのは1つだけでした。胚盤胞の凍結を確認してから捨てれたらいいけど、そうはいかないですよね😓

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます。

    採卵は4月にしました。
    今までで1番とれて、1番多く胚盤胞になりました。

    確かに次も同じくらい凍結できるとは限らないですよね。。。

    • 5月18日