※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

こども園の幼稚部は、3歳になった月から入れます。育休明けで保育部に移動可能ですか?

保育園、こども園について教えてください!
こども園の幼稚部は3歳になった月から入れますか?

以下HPコピペです。↓
3歳児から5歳児までの全ての子どもの利用料を無償化
 無償化の期間は、満3歳になった後の4月1日から小学校就学前までです。
 ただし、認定こども園の教育(1号)認定の子どもについては、満3歳から無償となります。

こども園の幼稚部に入って、下の子の育休明けのタイミングで保育部に移動できたらと思うのですが、可能ですか?

コメント

deleted user

私の働く園は可能です。
でも子どもを預ける園では不可能でしたー😭😭😭

地域によって異なるかもしれませんが、断られた理由は「うちの園はその枠を設けていない(2歳児クラスでの幼稚園枠)」とのことでした。
そのため、可能かどうかは預けたい園に直接聞くといいかもしれません。
答えになってなくてすみません🥺

はじめてのママリ🔰

娘が通っているこども園は幼稚部の満3歳児クラスにその年に3歳を迎える2歳でも4月入園できます!ただ誕生日来るまでは特別料金かかり、3歳になれば保育料無料になります😌
うちは幼稚部に満3歳児で入園、その翌年、年少から2号認定(保育目的)に切りかえましたよ!移動は定員次第なので確認必要です!