※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供の癇癪がひどくて、主人には怒りっぽいと言われました。どう対応すればいいかわからないです。

ここ数日子供の癇癪がすごいです。
主人には、私が普段よく怒ったり当たったりするからと言われました。
どういって対応していけばいいかわからないです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳は難しい時期です、入園して癇癪うちも初めて出てすごいです、でも絶対ママのせいじゃないです!!

そんな声かけするならもう少しパパがママの負担減らしてあげたり子どもを満たしてあげてほしいし、そもそもそういう時期なので😭
一緒に育児してるのに人のせいにするなんて親として最低です。

多分下の子も見ながらしんどい時期だと思うので、あまり感情的にならず流せるところは流して、少し余裕あったらとにかくなんでも「そうだよねぇよく頑張ってるよね」ってしてあげてます、とにかくママが追い詰められないことが大事です🥺

はじめてのママリ🔰

普段から本当によくお子さんに怒ったり当たったりしてるなら、お子さんがそのやり方しか知らないっていう場合もあります🤔

嫌な事があったらお母さんみたいに怒ればいいんだ💡って💦

下にお子さんがいるので赤ちゃん返りの可能性もあるので、共感・代弁を心掛けるといいかと思います☺️