※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
お出かけ

子供とのお買い物ストレスについて、同じ経験をした方はどのように対処していますか?また、ストレスを軽減する方法はありますか?

ワンオペでお買い物、
4.2.0歳をつれていきますが、
4歳2歳が買い物中、走ったり
騒がしかったりと、注意ばかりしてストレス
たまります😭😭
同じような方、どのように注意しますか?
(外では怒鳴れないしなぁ、、、)
またこんな日のストレスどうしてますか?

さっきもパン屋さんでふざけてて、もう
ほんと買い物ストレスです😅

コメント

二児の母

めちゃくちゃ分かります(笑)
ここに登場してこないということはご主人やご家族は仕事や用事、遠方という解釈で良いですかね💦

わたしもついさっきスーパー行きましたが、無理すぎて祖父にヘルプして来てもらいました(笑)
それでも祖父とお菓子売り場に行った下の子が何故かギャン泣きしてお肉コーナーのわたしのところに戻ってきました(笑)
うちは二人でもてんてこ舞いです💦お子さん3人は本当に大変だと思います。いつもお疲れ様です!

  • 愛

    分かってもらえて嬉しいです!
    週末はパパお仕事で、身内は飛行機に乗らないと会えない距離なので、ほんとにワンオペです😂😂

    怒ったりしていますか?
    もう、どうにでもなれーー
    て感じで過ごしていますか?😅

    • 5月18日
  • 二児の母

    二児の母

    怒ったりします💦けどむちゃくちゃでは怒れないので、適度に…?(笑)
    なんか生ぬるい怒り方しても子どもって逆にゲラゲラ楽しんじゃって…本当外ストレスです💦

    • 5月18日
ちか

スーパーでも結構しっかり怒っちゃいます…!周りの人へのちゃんと注意してるよ、見てるよ、アピールというか…。こんだけ怒ってんだから少し騒がしくても暖かい目で…みたいな🤣甘えるなって感じですが💦

あとは、3人連れて買い物行はできるだけ行かないです!

うちは生協使ってます。足りなくなるので、あとは平日学童&保育園お迎えの前に一人でスーパー行きます🙆

ちょこばなな

3人連れて大変ですよね😭😭
私は旦那が休みの日に子供達は連れて行かず、ひとりでまとめ買いしてます。

ストレス溜まった時は買い物カゴにスイーツ入れてます!!!!