※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れに
その他の疑問

長女が嘔吐後、病院で薬をもらい、状態が少し良くなってきた。おかゆかうどんを食べさせた方がいいか、吐き気止めを先に入れるべきか相談したい。

夜中2時頃から長女が嘔吐していて
最後に嘔吐したのが11:20頃です。(8回)

その後病院へ行って、吐き気止めや熱下げの座薬など薬を貰いました。(胃腸炎)

今は笑ったり、声を出したりしていて
少しマシになってきた?感じです。


水分も1口ずつ取らせてみたりしています。


おかゆかおうどんを食べさせた方がいいですかね?

また、もし食べたがる場合って
11:20から嘔吐してなくても先に吐き気止めの座薬を
入れてあげた方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

水分がまとめて取れるようになったら、消化にいいご飯をあげてます✨

  • れに

    れに

    コメントありがとうございます!

    今はストローの水筒で1口飲ませて様子見ている感じです😌

    機嫌が良くなってきてはいて
    でも熱は38,4あるのですが
    昨日の夜中から髪の毛が嘔吐物だらけで、濡れタオルで拭いてあげたりしか出来てなくて……今のうちにシャワー浴びさせてもいいと思いますか?🥲

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱が高い時は、いつもタオルで拭くだけにしてます🍀

    でも髪の毛が嘔吐物だらけなら、元気があれば、熱くないシャワーを短時間でサッと浴びさせると思います🛀

    早く良くなりますように🙏✨

    • 5月18日