※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

フードプロセッサーで離乳食作る方いますか?使ったことないけど、洗うのは面倒そうです💦要活躍しますか?

離乳食作るのにフードプロセッサー使ってる方いますか?

実家で使ってないのがあってあげようか?と言われてるんですが、結構活躍するでしょうか🤔

使ったことないんですが、洗うのは面倒みたいですよね💦

コメント

ちょち

我が家はブンブンチョッパーとブレンダー使ってました!
初期はブレンダーの方をよく使ってました。
後期はプロセッサーなどあれば役に立つと思います🙆‍♀️ブンブンチョッパーでも活躍しました!

はじめてのママリ🔰

中期以降にめちゃくちゃ使いました!

はじめてのママリ

初期は使わないけど刻み食になったら活躍します!
洗うのは面倒なのでまとめて作って冷凍とかが現実的です。

けど年中の今こそ超活躍してます!
ハンバーグ、餃子、ミートソース、ナゲット、魚のつみれ、肉団子など、子供の好きなものが楽に作れて便利ですよ🫶

はじめてのママリ

フードプロセッサーなしの離乳食は、ぶっちゃけ想像がつきません!(笑)
めちゃくちゃ便利なので、ぜひもらいましよ〜👍