
コメント

真鞠
うーん扶養内だともらえる確率はゼロですが、年金払ってればゼロではないので、、それをどう取るか次第じゃないでしょうか✋
引かれ物多いと損した気持ちになりますが、扶養外(働き損と言われない160万以上)で稼げるだけ稼いだ方が、手元に残る合計収入は確実に多いのは揺るぎない事実です🙆♀️
真鞠
うーん扶養内だともらえる確率はゼロですが、年金払ってればゼロではないので、、それをどう取るか次第じゃないでしょうか✋
引かれ物多いと損した気持ちになりますが、扶養外(働き損と言われない160万以上)で稼げるだけ稼いだ方が、手元に残る合計収入は確実に多いのは揺るぎない事実です🙆♀️
「パート」に関する質問
パート主婦です。 来月から扶養内から扶養外になります! 時給1200円×1日6〜7時間 平日週5勤務で月に16万くらいの予定ですか 色々引かれて結局手取りはどのくらいになるのでしょうか🫠
今月からパート勤務で働き始めましたが、激務で昼休憩も休めず定時過ぎても仕事を回され、精神的苦痛で不眠になり、今日辞める旨を伝えます。 駐車場に着くだけで心臓バクバクします。 上手く話せるか不安です。 背中を押…
無知すぎる質問で申し訳ないです🙇♀️ 結婚、出産後はじめてのパートをしています。月8.8以下です 職場から年末調整の紙をもらい、主人に渡してはあったのですが(自営業のため自分で確定申告) パート先の給料明細で3月…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
でも、ほぼもらえないんですよね?
真鞠
未来のことは誰にも分かりませんが、貰えないなら尚更、今年収300でも400でも稼いで、その分貯蓄しておかないと逆にまずくないですか?💦
はじめてのママリ
私はパートで働くのでどうしようかなと思いまして
真鞠
年収200万前後くらいまでの話であれば、そもそも年金貰えたとしても微々たるものなので、将来のもらえるもらえないを考えるよりは、今必要な分だけ働けば良いと思いますよ🙆♀️