※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週に入るまであと少しです。切迫で安静が続いていますが、37週から動いていいとのこと。安静により今まで出来なかったことをたくさんする予定です。また、陣痛ジンクスの効果について教えてください。

37週に入るまであともうちょいです🥺
切迫で自宅安静と入院が続いており
37週に入ったら動いていいからね〜とのこと🥺
安静により今まで出来なかったことをたくさんするのと
あと、陣痛ジンクス?
何が効果ありましたか〜?☺️

コメント

怪獣ママ

切迫で37週まで自宅安静でした!

1人目のときも切迫でその時は入院してましたが、37週6日で産んだので、6日間しかどこか行ったりとかしておらず、産んだ直後の筋肉痛やら体力不足で回復するまでとてもしんどかったです。

2人目の時は39週0日での出産だったので14日間毎日1万歩以上歩いて、家事も育児も掃除も沢山してたので、産後は筋肉痛もなく回復がとても早かったので、運動してる方が産後が楽なんだと思いました!

陣クスは正直なにも効果ないです😂

はじめてのママリ🔰

36週まで自宅安静でした!
36週に入り生産期に入ったから沢山動くよう言われ、毎週のように赤ちゃんが下がってる、順調な出産になりそうと言われ続けて予定日超過で誘発しました🙄

とにかく安静にしてたので体力がなくて、沢山動くよう言われましたが少し歩いただけで息切れ。ちょっとずつ歩く時間を増やしましたがお腹が張らない、張ってもそれ以上の張りがないって感じでズルズルと‥。
陣痛ジンクスは医学的根拠がない、なぜあんな噂が流れるのか不思議だと先生に言われたので試してませんが、焼肉は食べたいので普通に食べに行ってましたが無意味でした😭
私の中では最後焦って舟漕ぎ体操やり始めましたが、それがたぶん良いです!全然お腹張らないし腰痛めましたが(笑)、舟漕ぎ体操すると胎動が激しくなるので居心地悪いんだと思います!なのでもっと早くから舟漕ぎ体操すれば良かったと後悔してます💦
ぜひ舟漕ぎ体操してください!