
コメント

ままり
令和5年1月から12月の間に95万以上の収入はありましたか?
あれば、令和6年6月頃に住民税額が確定するので、6月のお給料から天引きになるとおもいますよ!
ままり
令和5年1月から12月の間に95万以上の収入はありましたか?
あれば、令和6年6月頃に住民税額が確定するので、6月のお給料から天引きになるとおもいますよ!
「正社員」に関する質問
結婚してから異性にアプローチされたことってありますか?😂 パート先に新しい人が入って来たんですけど、20代で年齢が近くて唯一の男性です… 職場ではわたしが1番若くて、身長が低く童顔で旦那にはロリコンに好かれる顔…
子ども3人完全ワンオペの正社員です。 夫は月3回、土日に合わせて帰ってくるのみ。 そんな貴重な土日に、義母が夫を呼ぶのがイラッとしてしまいます。 「車がおかしいから見て欲しい」 「お父さん(義父)のシェーバー一…
ご主人が単身赴任で 奥様はどんな仕事をしてますか?✨ (正社員 パート 専業主婦など) 子供が10歳と3歳になったタイミングでたぶん単身赴任になりそうで、先を見越して家を建てたりしたいのですが 居住地が2ヶ所に…
お仕事人気の質問ランキング
ひかるん
ずっと育児休業給付金のみうけておりました。
育休手当は収入には当たらないみたいですが💦
ままり
その収入だけなら今年度は住民税はかからないですね!
今年の5月から12月の収入で、令和7年6月頃に住民税が確定するので、給与で95万超えるなら来年の6月から住民税が毎月給料から引かれる形になると思います😊
ひかるん
親切に教えてくださりありがとうございます🙇♀️