※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

片付けが苦手で汚部屋になりがち。断捨離をして45Lのゴミ袋13袋分出したが、まだ綺麗にならず。収納や綺麗に保つコツを教えて欲しい。

汚部屋脱却について!

元々掃除や片付け、整理整頓は得意な方ではなく、
捨てる事もなかなかできない性格なのですが
共働きで片付けなんて無理無理!疲れたから明日!を繰り返し
床は見えてはいるものの物で溢れかえっています。

実家はいわゆるゴミ屋敷でして、そんな風になりたくないと思いつつも近い将来そうなるかも…と思い行動に移しました。

運気も悪くなる気がして、今日は朝から断捨離をして
私の服やバッグ等ですでに45Lのゴミ袋が13袋分出ました💦

とはいえ、まだまだ綺麗ではないのですが
皆さんの収納や綺麗に保つコツを教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

もな👠

私も得意では無いですが、物は決まった位置に戻す、ハンディークリーナー(掃除機を出すのはレベルが高い)でこまめに掃除する。
この2つだけ意識してます、、🙂‍↕️🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❤️

    ハンディークリーナー!😳
    掃除機はついついめんどくさくて、明日やろうになりがちでした🙇‍♀️

    決まった位置に戻すも徹底します!

    • 5月18日
mnmyn

物を片付ける場所をまず決めて出したらそこにきちんと片付けるを意識しています!
あとはルンバなどのお掃除ロボットを使うと床に物を置かなくなるし、子供も寝る前にお片付けしてくれます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❤️

    やはり元の位置に戻すというのは
    必ずしなくてはいけませんね😣

    お掃除ロボ持っていないので、
    床に物を置かないのも頑張ります😭

    • 5月18日