
コメント

ママりん
会社にデメリットは基本ないですが、書類を交わす負荷と、たまに提携料的な有料の保育園があるので注意が必要です‼︎
保護者側としては、地域枠より企業枠のほうが保育料が安くなる園が多いです😊
ママりん
会社にデメリットは基本ないですが、書類を交わす負荷と、たまに提携料的な有料の保育園があるので注意が必要です‼︎
保護者側としては、地域枠より企業枠のほうが保育料が安くなる園が多いです😊
「会社」に関する質問
賃貸マンション住まいです。 最近越してきた隣人の方が柔軟剤の臭いがめちゃくちゃ臭くて、雨が降っていない限り毎日ベランダに干しているので我が家にもキツめの臭いが漂ってきて地味に気になります😭 窓閉めていても換気…
年収の壁が160万円まで引き上げられると聞きました。 壁が多すぎて混乱しております。。 現在、専業主婦で旦那の扶養(税金)に入ってます。 (失業手当をもらっていたため、社会保険?の扶養からは抜けました) 今年20…
FP相談について 2人目の育休がもう少しで終わり仕事も始まるのですが、どんぶり勘定が酷かったせいで家計がギリギリな感じになってしまっていて、再度保険の見直しなどやった方がいいのでは?という状況になってしまって…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりお金が発生する可能性もありますよね💦
保育料は安くなってくれたらありがたい…🙏✨