※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

教習所の学科オンラインで受けたことある方いらっしゃいますか?😣

教習所の学科オンラインで受けたことある方いらっしゃいますか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

オンラインで受けてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!教習所に通い始めてオンラインで学科を受けるのですが、子供がまだ生後6ヶ月で、日中はほぼワンオペなのでその間にでも受けられないかと思い😭
    寝てる子供抱っこしながら、映らないように受けてもバレますかね😭(笑)
    日中抱っこじゃないと寝なくて、、夜旦那がいるけど受けれる時間も限られてきちゃうのでなるべく無駄なくしたいなぁと思っているのですが厳しいですよね😭

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつらずバレなければいいですが、たしか1回に50分でしたっけ…50分いい子にしてくれるなら可能ですが、子供が起きてぐずったりして子供の方を見たりして目線が画面以外になるとアウトになります💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    50分です!
    午後だといつも2時間近く寝るのでその時に行けないかな、、と😂
    オンラインわりと厳しいですよね🥲

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時に起きないことを願って…て感じですね💦
    あと10分とかでってなって最初からはさすがに辛いですね💦

    オンライン厳しいですね
    頻繁にタッチしてくださいってでますしね😔

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    確実性を感じられたら試しにやってみます!(笑)

    行かなくていいのは楽だけどその分厳しさすごいですよね🥲

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか家で50分じっとして受けるの大変でした💦
    教科書見ながら線もひかないとだし、線引くために教科書みたら、見てないと警告でるし😐
    1日1個とかだと全然間に合わないし💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教科書見てるだけで警告出るのはどうにかしてほしいですよね😭
    どうやって要点まとめればいいのって感じですよね😵‍💫
    ちょっと試行錯誤しながらやってみます😭ありがとうございます!😊

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとこっちはちゃんとしてるのにって💦あと、目を細めたりしてもなりますし笑

    頑張ってください🥰🥰

    • 5月18日
アリア

教習所職員ですがバレますよ!
教習所によってダメな例は違うと思いますが、クリアしたとしても職員が確認してダメな場合は〇〇してましたよね?これは無効ですと連絡します。
もし託児所等あればですが来て受けた方が確実です。
50分しっかり受けた事にならないのにOKにしてしまうとルール違反になってしまいます。