
赤ちゃんが手をしゃぶりすぎてえづくことがあり、心配しています。以前誤飲の経験があり、手をしゃぶりすぎて喉を傷つけた可能性が心配です。食欲はあり、普段は問題ないが、えづくことが気になります。
赤ちゃんが自分の手をしゃぶる時に奥に突っ込みすぎてよく“オェッ”“ゲホゲホッ”となっています。これはあるあるですか??1ヶ月くらい前に誤飲しかけていて、私の指を突っ込んで吐かせた事があります。もしかしたらその時に傷つけてしまっていたのではと心配です。
食欲もあるし普段は気になる事はないのですが、1日に何回も“オェッ”と聞こえて見ると手を突っ込みすぎてえづいています。そのあとはすぐにけろっとした顔でニコッとしたりしていたのですが、ふと心配になってしまいました。
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント

すず
あるあるだと思います😂
あとその子のその子で
オエってなる場所が
違うので結構手前でオエって
なる子だとそこまで
いれてなくても
オエってなる子もいるので
様子見でいい気がします
ママリ
安心しました〜!!😂
オェッの場所に個人差あるんですね!笑
ありがとうございます💓💓
すず
息子は結構手前でなりますが
娘は気にならないかんじです笑