

ままり
子どもではなく私がよくなります。何もしなくても勝手によくなりますが、抗菌薬を塗ると治りが早いです!
もみあげで受診した事はないですが、ほかの部位で処方された抗菌薬を使っています☺️
もし家になければ受診して処方してもらうといいですが、放置しても治ります☺️
ままり
子どもではなく私がよくなります。何もしなくても勝手によくなりますが、抗菌薬を塗ると治りが早いです!
もみあげで受診した事はないですが、ほかの部位で処方された抗菌薬を使っています☺️
もし家になければ受診して処方してもらうといいですが、放置しても治ります☺️
「4歳児」に関する質問
4歳児反抗期どうしてますか?😌 今年から年少さんの娘がいます。 今年から幼稚園で初めての集団行動頑張ってるのはわかってます。 ですが、機嫌悪くなるとまぁー大変😇 特に眠いのが重なると笑 機嫌悪くなる時 自分の思…
【おすすめのお出かけスポットについて】 7月の三連休で弟夫婦と甥っ子4歳が 急遽田舎から遊びに来てくれることになりました! 埼玉の川口市から車で1時間程度で行ける 4歳児が楽しめるおすすめを教えてほしいです🙇♀️🩷…
子どもによると思いますが、4歳児に新幹線の座席とってますか? 親が指定席の場合、子どもの分も指定席とらなくてはいけない。つまり、乗車券代、指定席代が子どもの分もかかるということでしょうか? 親が自由席の場合…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント