※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳とお昼が重なった時、赤ちゃんを先に優先するのが正解でしょうか?授乳後に食事をとる方法が良いですか?

授乳時間とお昼が重なったらどっち先にしますか😳

よく授乳時間が12時くらいになって、お昼と重なるのですが、自分が先に食べて赤ちゃんを待たせるのはやはり最低でしょうか🥺
赤ちゃんはニコニコしながらこっちを見て待っててくれているので、なんだか罪悪感になり🥺

授乳先にして遊んで寝てから食べると恐らく14時近くなってしまうので、先に食べてしまうのですが、授乳してから遊んでもらってる間に食べるのが正解ですかね🥺

コメント

姉弟弟のママ🔰

母乳ならママのご飯が母乳になるので、枯れないようにご飯先にしてましたよ✨ご機嫌なら良いやって思ってたので、ニコニコだねえ可愛いねえってお話しながら食べてました☺️授乳後にご機嫌で1人遊びできるなら授乳後でも良いと思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しいコメントありがとうございます😊
    赤ちゃん優先にしたいのにいいのかな、、とモヤモヤしていたので助かりました🥹

    • 5月18日
shizuku💧

待たせて大丈夫とおもいますよ!
ニコニコしているなんておりこうですね😍
すごく泣いていても少し待ってもらってご飯食べる方もいるので、
ニコニコ待っていてくれるなら尚更先にゆっくり食べちゃってください☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    優しいコメントありがとうございます😊
    赤ちゃん優先にしたいのにいいのかな、、とモヤモヤしていたので助かりました🥹

    • 5月18日