※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
妊娠・出産

前駆陣痛はお腹の張りや感覚の変化で感じられます。お腹の痛みがなくても、張りが強くなり短くなるのは前駆陣痛の可能性があります。

37w初マタです。
皆さん前駆陣痛はどんな感じでしたか?
お腹の痛みはないのですが、お腹の張りの強さと、張りの感覚がどんどん短くなってるような気がします。
これは前駆陣痛なのでしょうか?

コメント

🐥

初めまして。私の場合臨月に入ってから頻繁に、「あれ?お腹痛いかも」と感じることがあり痛みが不規則に続いてました。痛みに疲れて良く寝ちゃってました🥺本陣痛前も前駆だろうと寝たらやっぱり痛いじゃんこれって思った時には5分間隔で破水しました、、

  • ゆゆ

    ゆゆ

    コメントありがとうございます😊
    痛みにたえたのすごいですね🥹
    弱いチクチクの痛みが先ほどありました💦
    痛みに注意してみます⚠️

    • 5月17日
りち

前駆陣痛も、お産に繋がる時であれば腰の痛みや股関節痛、お腹の張りを不規則に感じてました!
お産に繋がらない時は痛みを感じる事なくお腹が張るな〜くらいのが不規則でした!
37週であれば張りの強さと感覚が短くなってきてるとの事なので前駆陣痛かもしれないですが、痛み(下痢の時のような痛みや、生理痛?のような痛み)が伴ってきます!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    返信ありがとうございます😊
    弱いチクチクの痛み?が少しだけ出てきました💦
    下痢の時のような痛みや生理痛の痛みはまだ出ないので様子見てみます🥺🥺

    • 5月18日
ママリ

前駆陣痛がそのまま本陣痛につながる事もあるようなので試しに陣痛カウントしてみた方がいいかもしれないです。
私はまだ耐えれるけどちょっと普段の前駆陣痛より痛むなぁと思ってカウントしたら10分切ってたので慌てて産院に連絡しました😂

  • ゆゆ

    ゆゆ

    返信ありがとうございます😊
    そんなこともあるのですね😳
    少しだけチクチク痛みが出てきました💦
    様子見てみます🥹🥹

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

わたしも37w初マタです!

昨日、人生初の内診グリグリしてもらってから、少し生理痛みたいなのや、痛みはないけどお腹の張りがよくが来ます。でも寝れちゃうし、テレビ見てたら忘れるくらいなのでこれが前駆陣痛なのかなー?と思ってます。
先生には37wで陣痛来る人は少ないよ〜と言われました。お腹が張ってもどんどん動いて張らせていって!と言われたので、痛くなければ動くようにしてます!
ドキドキですね🥺💓

  • ゆゆ

    ゆゆ

    コメントありがとうございます😊
    私は内診グリグリもまだされてないんです💦
    この張りがいつ本陣痛に繋がるかどうかお互いドキドキですね💓

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    38w頃に産みたくて、内診グリグリお願いしてみました😊
    ドキドキですよね💦もうすぐ、ようやく赤ちゃんに会えるので頑張りましょうね💓

    • 5月18日