※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.
家事・料理

水戸市在住の方、食料品はどこのスーパーで買われていますか?スキャン&ゴーを利用していたが、ポイント改悪で困っています。支払い方法やポイント情報を教えてください。

水戸市(水戸駅周辺)にお住いの方、食料品はどちらのスーパーで買われてますか?
今までカスミでスキャン&ゴー使ってたのですが、ポイントが改悪されてスーパー難民になりました😭
週1にまとめ買いしており結構買うので、お得な支払い方法やポイント等もあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️
マルト?ヨークベニマル?イオン?その他?車は出せます🙆‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那実家が駅からすぐですがエクセル地下で買い物してます。義母は運転しないので。
高っ!といつも思ってしまう(笑)

週末実家行った時にその日安いお店をチェックして義母を連れ回してます😂ストッカー、コスモス、ベニマルなど

  • a.

    a.

    私も足りない物はエクセルです🙋‍♀️でも、あそこで大量買いしてる人見た事なくて🤣そもそも歩きでそんなに持って帰れないし…
    ストッカーってカスミとは違うんですかね🤔何だろうと思って行けずにいます😅

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

うちは、マルトで買い物することが多いです!!
支払い方法は、auペイでpontaポイントを貯めてます!
pontaポイント貯まるとauペイにチャージできてお得に感じるし、野菜とかも農家さんが直接卸にきてるのもあって安かったりします😀

  • a.

    a.

    マルト昔違うところに住んでた時、近かったので行ってました🥺コジカカード?持ってますが(今も使えるか不明)あんまりですか?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コジカカード、200円で1ポイントだったと思うんですけど、マルトでしか使えないし、私的にうーんって感じで使ってません😂

    • 5月20日
  • a.

    a.

    私的にもコジカカードうーんって感じです😂
    野菜安いの嬉しいですね💕︎先週はとりあえずベニマルに行ってみたので、今週末はマルト行ってみます、ありがとうございます😊

    • 5月21日
ハム

うちはどっちかというと赤塚エリアの方に入りますが、茨城町のビックハウスメインで行ってます!
あとは気分でベニマル、マルトも行きます。
カスミは昔から高いイメージなので滅多に行かないですね。

  • a.

    a.

    ありがとうございます🙏
    ビックハウスも職場で勧められて行ったことはあるのですが、なんせ遠くて😭
    やはりカスミは高いのですね😇ベニマル、マルトが良さそうですね☺️

    • 5月25日