※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ししゃも
ココロ・悩み

学校で友達に首を絞められた場合、対応方法は①学校に報告、②相手に直接伝える、③相手の親に話す、④自分たちで解決の4つが考えられます。

学校でお友達に首を絞められ近くにいた子達が止めに入ってくれたらしいのですが、そんな時どう対応しますか?

①学校(先生カッコに言う
②相手の子に言う
③相手の親に言う
④こちら側だけでおさめる

コメント

deleted user

私だったら1.2.3全部ですね😥

はじめてのママリ🔰

自分の子状態によって①か④です!

  • ししゃも

    ししゃも

    ありがとうございます✨

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

①です。
それでも続くならまずは②③の前に主任、校長など役職ついている人に言います。
学校介入せず、相手の親に言うのは更なるトラブルに発展する可能性があるので辞めておきます。

  • ししゃも

    ししゃも

    確かにトラブルになりそうですよね💦学校での様子を聞いたりしてみます!

    • 5月17日
ままり

必ず①には報告します😣
首を絞められるなんて怖すぎです😭

  • ししゃも

    ししゃも

    理由が鬼ごっこでタッチしたからというのがまた怖いです💦

    • 5月17日
いちこ

①です。親がまともじゃなければ、直接伝えるのはまたトラブルの原因になりかねないので…
担任に伝えます。

  • ししゃも

    ししゃも

    親がどう受け取るかわからないですもんね、、
    先生に相談してみます!

    • 5月18日