※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみこ
住まい

1階に住んでいる方、上の階からの生活音が聞こえるか気になります。同じように上の階の方にも我が家の音が聞こえている可能性があるでしょうか?

鉄筋コンクリート造の賃貸マンションに住んでいる方、または住んだ経験がある方、真下の階からの生活音ってどれくらい聞こえますか?
1階に住んでいるのですが、上からの音はそれなりに聞こえます(足音や何か物を落としたり重いものを置いたような音)
これって同じように上の階の方にも我が家の生活音がそこそこ聞こえている可能性もあるのでしょうか?
1階なので下からの音の響き方は分からず…
子どもが走り回ったり飛び跳ねたり叫んだりとかはさせないですが、バタバタ歩いたりそこそこ大きな声で喋ったりすると聞こえているのかなあと気になります😭

経験ある方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

真下からはおそらく窓をバーンと閉めたときの衝撃とかは響いてきました!
声とか足音は聞こえたことありません!

  • みみこ

    みみこ

    回答ありがとうございます!
    声や足音は聞こえないのですね。
    窓やドアの開け閉めは気をつけているので少し安心しました🙏

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

私は3階建ての、2階(しかもど真ん中)に住んでいますが
下の階のお子さんの足音は全然聞こえません😆
たまに、お風呂の声はお風呂場にいると聞こえてきますが…
あと、クローゼットなどをバン!と閉めた音は聞こえます

斜め下には赤ちゃんいますが、泣き声聞こえてきたことないです😆
上の階も赤ちゃんいますが、声は聞こえません!

  • みみこ

    みみこ

    回答ありがとうございます!
    お風呂の声は盲点でした💦
    確かにお風呂だと響きやすいですもんね。
    声や足音は大丈夫そうとのことで少し安心しました!

    • 5月18日