※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月以外でも、2回食やきざみ食で離乳食を始めることは可能ですか?

うたまるで離乳食をされてる方教えてください🥹

始めるのが5ヶ月ちょうどではなかった場合
本通りに沿って
2回食も、きざみにするのも
離乳食を始めて2ヶ月後からにしましたか?🥹

コメント

らら

うたまるで初めていま8か月です。

そうしようと思ったのですが、
助産師さんに「体重も増えてるし(当時7キロ超え)たぶん一回じゃ足りないから二回にして!)」と言われて急遽1週間早く2回食にしました💦

ちなみにうたまるだと開始2ヶ月で二回食ですが、開始1ヶ月経過したら二回食にする(ごっくん期後半)というやり方も多いみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そうなのですね🥹
    うちも体重8.5キロあるので、二回食にしてみます!

    早めた1週間分の新しい食材はどうされていましたか?💦

    • 5月17日
  • らら

    らら

    いいと思います😊

    既出の食材を使っているおかずをカットしました!
    卵始めたり、旬のもの使ったりしたかったので二回食にしてからはうたまるを参考に少しずつアレンジして献立考えています!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!
    初期で始められなかったものも、中期や後期で始めてみます🥹✨✨

    • 5月17日
  • らら

    らら

    お互い頑張りましょう😊♪

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました🥹🧡
    すごく参考になりました!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月半くらいから離乳食始めました🙋

7ヶ月になったときに中期に進みました🍚離乳食始めて1ヶ月半ほど経った頃ですね💡
用意した分はなんでも毎回完食してくれる子なので、進めてもいいかなと思って🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    私の子どももよく食べてくれる方で🥹
    食べるの好きみたいなのでどうしようかな迷っていましたが、2回食にしてみます!!

    早めた分の新しい食材はどうされていましたか?💦
    中期のメニューで新しい食材がないときに試されましたか?🥹

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当はうたまる丸パクリでいきたかったんですが、保育園入園が決まって、それまでにクリアしないといけない食材リストとかもあったので、中期入るくらいから全然違う食材で出してました💦

    野菜、タンパク質源などの処理方法とか、パン粥やうどんの作り方とかは参考にしてたのですが😅

    ちょっと状況がちがくてすみません💦

    • 5月17日