※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

24週で子宮頸管長が3.3cm。安静指示はないが、自宅安静か外出か迷っている。

24週で子宮頸管長が3.3cmでした。
このくらいの週数で頚管長の長さも似ていた方、自宅安静にされていましたか?それとも無理のない範囲で外出されていましたか?
先生からは安静指示などありません💦

コメント

ママリ

3人目26週くらいの時に測って3.5くらいでした!

特に安静指示出てなくて張りがあるようなら横になって休んでね〜くらいでしたよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️
    私もリトドリン処方などもなく張ったら横になって休んでね〜だったので、一応のんびり過ごしてます💦

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

11週で34mmでしたが特に安静指示はなかったです!私なら普通に生活します🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️
    11週から今まで、お腹の張りや頚管長が以前より短くなったなどはないですか?🥺

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

元々切迫体質で
初期から自宅安静と言われ続けてましたが
24週の時は3.5cmでした💦
そこから徐々に短くなり29週で2.5cm切りかけてます😭

3cm切ったら切迫って言われてしまうので
まだ24週なら安静にするに超したことないと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️
    1ヶ月ほどで1cm短くなったのですね💦
    2.5cm以下なら切迫だけど…と言われましたが、薬処方もなく💦
    1人目切迫だったので不安です💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子で切迫だったなら尚更注意しておいた方が良いと思いますよ💦
    私もそうで、上の子切迫からの早産だったので今回も安静なんですけど
    やっぱり週数重ねる毎に着々と短くなってます😭

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    結局正期産だったから、安静にしなくても大丈夫と先生に言われても、うーんという感じで😅
    ですよね、週数重ねるごとに短くなりますよね💦
    お互い頑張りましょう😢

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

12週で33mmしかなかったです。現在24週になりますが、上の子のお世話以外は自主的に安静にしてます😓上の子の時も動きすぎて切迫入院してたので怖くて😰

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️
    12週から33mmだと不安ですね…。現在も頚管長は維持されていますか?
    私も上の子のお世話以外は動かず安静にしてます😢💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在も32mm〜36mmをうろちょろしてます🥺
    上の子いると極力入院は避けたいですしね😭

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    維持されているんですね、凄いです!!
    ですね、入院だけは避けたいです💦
    お互い頑張りましょう🥺

    • 5月17日
ちゃむ

上の子の時も下の子の時も24週で3.1cm〜3.3cmでした!先生から出来れば安静にと言われてましたがバリバリ動いてました💦
ですが3cmから短くなることはなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️
    年子のママさんから、そういうお話も聞けると希望になります🥺🌟

    • 5月17日