※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けて仕事が少ない。仕事を取られてる感じ。仕事量調整を提案したい。

育休明け職場復帰したら仕事がほぼない😭

私のいない間いる人で回ってしまったので自ずとそのまま仕事取られてる部分もあり仕事が少なくて暇すぎます😓

シングルなので仕事辞めるわけにはいきませんが、みなさんだったら仕事量調整してもらうように進言しますか?
お金だけもらえてればいんですけどもっと神経図太くなりたい!

コメント

課金ちゃん

復帰の最初は仕方ないんじゃないですかね🙋‍♀️

良かれと思って配慮してくれてる部分もあると思うので、物足りなれば「もっとやれます!」と伝えて仕事振ってもらって良いと思います😆

はじめてのママリ🔰

復帰したてだとうちの職場もわざと減らした状態にしてますよ!
暇なら進言どんどんすると良いと思います。

きっと居場所をとるとかではなく、久しぶりの場所?空気に慣れてもらう為、復帰したてだとお子さんが風邪などで休みやすい為、急な事にも対応できるように減らしてると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね😓でも日中ほぼ暇ってのはヤバくないですか(^◇^;)もともと仕事より人が多い職場で回せる仕事も限られてます💦

    • 5月17日