※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がたばこ休憩に行くことについて悩んでいます。

たばこ休憩に行くの許せますか?

私自身はたばこ吸いません。
でも、旦那は喫煙者で、平日だと朝の登園準備のときやごはん後など、たばこを吸いに外に行きます。

仕方ないんですかね。
それくらいいいじゃないか、と思ったりもするけど、
ちょっとな〜って思ったり、します。

コメント

ママリ🔰

喫煙者です。
バタバタしてる時なら気になりますが、そうでないなら気にならないです(笑)
例えばお出かけの予定があって、もう出ると伝えて子供達もその気なのにタバコ吸い出すのはイラッとします(笑)
もう出るって言ってるじゃんって😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミングによっては最悪ですよね😫😫

    • 5月17日
はじめてのママリ

ムカつく時あります。
何でこのタイミング!?って💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね。
    指摘しなきゃ気付かないんだと思うのですが、なかなか言えなくて😮‍💨

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎回言ってたらキリないのが現状です💦
    全て終わって全員がフリータイムの時に行くのはいいのですが・・・
    1番思うのは私が家事してるときはこどもを見てて欲しいです。
    そのタイミングで行くのが1番ムカつきます。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります。
    夫は夫中心の時間軸なのだと感じてしまうので、イラついてしまいます。

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

タイミングですよね、朝の忙しい時にずーっとベランダでタバコ吸ってるとイラっときます😇

休日に出かける時、一人だけ朝風呂なので上がるの待ってて、やっと上がって着替えた!と思ったらタバコ吸いに行くのも毎回ため息出ます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。
    なんかたばこ吸いに行くワンクッションがイライラしますよね。

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

お互い喫煙者ですがバタバタしてる時行かれたらイライラしますw
今はあかんやろって何回喧嘩したことか…