※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月検診で体重増加が停滞しており、離乳食も苦手で母乳の分泌量が気になる状況。メニューや工夫についてアドバイスを求めています。

9ヶ月検診に行ってきました、9ヶ月で7.4キロ、ここ2ヶ月くらいほとんど体重は増えてません、
離乳食3回してますが軟飯50gも食べれません、オエって感じです…
何かいいメニューとか工夫ありますか??
先生には母乳出てるの?って感じで聞かれて、前はピューって飛んでたのにそーいえばそんな量出てないし、ゴクッとも聞こえません……ミルクもよく飲んで120です

コメント

ままま

その頃全然増えず7ヶ月から1歳3ヶ月の今でやっと1キロ増えたかどうかくらいです💦
軟飯が嫌ならもう少し硬めのご飯にするとかですかね?

  • ママリ

    ママリ

    えー😱そうなんですね😰

    普通の白米少し上げたときに欲しい欲しいって感じだったので水少し少なめにしてみます!!

    • 5月17日