※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園と区役所に求職中を伝えるべきですか?3ヶ月間の預かりは可能ですか?

パワハラ等で心が弱っているため厳しいお言葉は
ごめんなさい。


4月から保育園に預けていて4月末から仕事を始めました。

パワハラ等で仕事を辞めて新しい仕事を探すつもりです
その場合保育園、区役所には求職中ということをすぐに
伝えたほうがいいのでしょうか?

また退職日から3ヶ月間は仕事が見つからない場合は
預かってはもらえるという認識であってますか?

コメント

hama

うちは求職で入れて4月から新しい所で始めたんですが5月で辞めました。6/20までに仕事が決まらないと退園です。

  • ママリ

    ママリ

    またあらたに3ヵ月ってわけじゃなくて6月20日までに決まらないとなんですね。
    とても参考になりました。ありがとうございます。

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

自治体によって違うのかもしれませんが、うちの街の場合は、退職してから90日以内に再就職して必要書類を全て役所に提出しないと退園と書いてありました。
待機が多い地区なので、期限厳守が厳しそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに「退職して就労状況変更届を出していない場合は、月末で退園」と書いてありました。

    質問者さんの自治体も同じかもしれません…とりあえず、退職したことを区役所にお伝えになった方がよいかと思います。

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます。
    退職が決まったらすぐ区役所に変更届出しに行こうと思います。

    • 5月17日
ひー🔰

時間が経ってるのですがコメント失礼致します💦

その後どうなったのか教えて頂けますと幸いです。

今の私がママリさんと同じ状況です💦😢

  • ママリ

    ママリ

    あまり参考になるかわからないのですが、、

    私の場合やめて1週間後にはもう違う仕事を決めて働き始めました!

    保育園には辞めた、新しいの決まったと伝えてましたが市役所にはすぐには行けずで、、、2週間後くらいに区役所に行って事情を話しました。

    そしたら就労証明を出すまでは求職という扱いになるのでまだ就労証明を出してないので求職中の状態です😰

    とりあえず区役所に行って話をすると職員さんが色々紙をくれるのでそれを記入するだけでした!!

    • 6月8日
  • ひー🔰

    ひー🔰


    ご丁寧にありがとうございます😭
    私も5月中旬から働いているのですが、色々あって辞めたいと思ってます😭

    職場によると思いますがすぐ辞めれましたか?
    いま必死で次の仕事探してます💦

    おそらくママリさんと同じ自治体なので参考になります!
    ありがとうございます❤️

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    参考になってたら嬉しいです😭

    わたしはすぐに辞めれました、、なんか結構辞める人多いらしく慣れてる感じだったので😭

    同じ自治体なのですね🥺🩷
    早く辞めれることと次の仕事決まるといいですね🙌

    • 6月9日