※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の行きと帰りの服装が違うと困ります。育休中で主人が送る予定が変わり、服装を変えたいけど変かな?

保育園行きと帰り服装違ったらえ?ってなりますよね?💦
私は今育休中で朝いつも主人が保育園に送るのですが
今日は主人が送れない為私が朝送りました。
朝時間がなさすぎて適当に服を着ました😂
帰りの時間気温が上がってだいぶ暑そうです、、
歩きでお迎えなので服を変えたいのですが、変えたら変ですよね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまで先生も保護者も誰も気にしてないと思います😂

はじめてのママリ🔰

育休中なら尚更、ママの服が変わっていても変じゃないと思いますよ☺️
そもそも私服なら先生方なに着てたかなんて覚えてなさそうですし🤣

3kidsママ

ならないですよー!朝と帰りと服が違うなんて、園児さんなら日常茶飯事です🤣子供達みんな、全身変わってる事もありますよ✨暑そうだから着替えさせてあげるなんて、お子さん思いの優しい素敵ママさんです☺️💓

はじめてのママリ🔰

絶対だれにも何も思われないです!!😂
送りは涼しいから長袖で、迎えは暑いから半袖とかよくやります!!

ぐーみ

幼稚園ですが、毎日、行き帰り服違いますよ😂
朝は時間なくてほぼ部屋着です😂