

ママリ
古風とかは気にしませんが同じ和は気になるので付けないようにします😂

モケット
大和、素敵です!
古臭いとは思わないし、いまどきの名前でかぶるよりいいかなと!
私も男の子だったら、候補にありました!
私もママリさんと一緒で読み方チカマウガから気になりませんし、平和の和!て縁起も響きもいいと思います!

あき
大和くんかっこいいと思います😊
うちの子は義理兄さんの子どもさんと同じく『和◯(かず◯)』ですが、読み方違うし全然気にならないです!

退会ユーザー
古風ネームには入ると思いますが、大和というお名前とても素敵だと思います✨
好きです。
和の字が被るのは確かにちょっと…という人もいると思いますが、私は読みが全く違うので気にならないです😊

りり♡
全然古いとか思わないです!
かっこいい名前👶✨
義理兄のお子さんと漢字がとゆうのは気にはなるかなぁって感じですかね🤔

退会ユーザー
大和くん自体はカッコいいし、読みやすくて好きです!😊
ただ、甥っ子と字が被るなら辞めます💦
義兄夫婦側がどう感じるかはわからないですし、旦那さんも気にされているなら、少しでも気がかりがある名前は辞めといたほうが良いと思います💦

ままり
古くないです!
かず と と
で読み方が違うので、私なら気になりません!
他に気にいる名前がないなら、無理に探すよりその気に入った名前にしたほうが後悔ないかなと思います💕

ママリ
古いとは思わないけど懐かしさを感じる名前ですね!けどいいと思います❣️
義兄の子供=いとこですし、親族の中でも密に関わると思うので私なら同じ漢字は絶対避ける案件です😂

ママリン
古くはないですよ。昔からあるけど多い名前じゃないので。カッコいいと思います😊
漢字一緒でも読みも違うし気になるかな?愛称とかも被らないし私は全く気にならないです。

はじめてのママリ🔰
古いどころか今の流行りだと思います😂
確かランキング上位ですよ!
なのでむしろ、どこにいっても被る方が気になるんじゃないかなと思います🤔

ママリ🧸
みなさまコメントありがとうございます✨まとめての返信で申し訳ありません🙇♀️
漢字被りが気になるという方もいらっしゃったので、もう一度よく考えたいと思います😌
ありがとうございました!!
コメント