※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

無収入なのに裁判所から強制執行されて差押えされた場合、どうすればいいんですかね?

無収入なのに裁判所から強制執行されて差押えされた場合、どうすればいいんですかね?

コメント

ま

全部取られるんじゃないですかね?(^o^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無収入の人は強制執行されないのにされたんですよ。

    • 5月17日
  • ま

    関係なさそうですよ!なにか所有していれば(´・ω・`)

    • 5月17日
  • ま

    もし、強制執行空振りになっても事項消滅まで再度強制執行されます。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家も賃貸で、車もないんですよね。

    • 5月17日
  • ま

    関係ないです。なくてもされます。時効消滅まで。連帯保証人がいる場合は保証人も、うけます。賃貸はなぜ借りれてるのですか?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    裁判所から事前連絡一度もなしで口座凍結されるのも当たり前なんですか?
    賃貸は貯蓄があったのでそれを不動産屋に見せて貸してもらえました。

    • 5月17日
  • ま

    なぜ、連絡がなかったのか、通知がなかったのかは詳しく現状がわからないので不明ですが、それはおかしい!と言っても相手にされません。まず、弁護士に相談したりママリさんも動かないといけません。
    毎月の家賃がこれから払えなくなるということですね?(´・ω・`)

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々動いたからこういう措置取られたんです🤗
    ひとまず不動産屋には連絡入れて返事待ちです。

    • 5月17日
  • ま

    他のコメント見ました。
    ママリさんの弁護士はいるんですか?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    弁護士も怯えて対応できないんですよ。
    裁判所だけで違法行為ってできないじゃないですか。裁判所に協力する弁護士の方が多いんですよ。

    • 5月17日
  • ま

    あまり良くない弁護士なのか、はたまた、意した証拠がきちんとしていないのか…。
    …。録音データ、アザなどの写真、日記、監視カメラとか

    とりあえず、現状を変えたいなら、他の方も仰られるように専門家に頼るしかないです。感情論ではなく

    • 5月17日
はじめてのママリ

金目のものは取られますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    強制執行は無収入の人にはされないんですよ。

    • 5月17日
優龍

テレビ持ってかれたりしますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無収入の人は強制執行されないんですよ。

    • 5月17日
ぴのすけ

無収入の人は差し押さえされないというのはどこ情報でしょうか?
無職でも財産があるなら必要最低限の財産以外は差し押さえされますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    AIとママリに書いてありました。
    財産はその口座の現金のみです。
    必要最低限どころか手持ちの現金1万のみにされました。

    • 5月17日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    AIもママリも法律の専門家ではありませんし、事案によって様々ですから、あてになりません。

    裁判所は客観的事実をもとに法に則って判断します。ほかの方へのコメントも見るに、元夫との揉め事が発端のようですが、司法の場における勝敗は、説得力のある客観的事実をどれだけ提示できるかで決まります。おそらく夫の方が上手だったのでしょう。

    突然口座が差し押さえられたということですよね。裁判所は必ず手紙を送っているはずです。それが届かなかったとするならば、何らかの理由があると思われます。
    また、差し押さえされる理由もあったはずですから、それへの対応もあったのではないでしょうか。

    いずれにせよ、全ての事実をここでは明かせないでしょうし、裁判所に勝るプロはいませんから、ママリやネット情報で自分に都合の良い返答があったとしても無意味です。司法の場での判断は司法の場によってしか覆せません。正しい手続きに則って対応するべきです。ご自身では難しいでしょうから、弁護士をつけて対応することをオススメします。財産も収入もないというのであれば、法テラスに相談されるのがいいと思います。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね!

    • 5月17日
ママリ

差し押さえに無収入とかは関係ないですよ。
お金がないから、財産になり得るものを没収するために執行するのですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家も賃貸で、車も持ってないんです。財産になるものは生活費の引き落とし口座のみです。

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ


    財産になるかどうか判断するのは裁判所ですからね😅
    テレビやスマホも対象ですよ。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    この裁判所は私が申立てした離婚調停を元夫がした事にしたり、元夫のDVは記載しないなどの違法行為をしてました。
    そういう裁判所の判断に従うって怖いですよね!

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ


    それは裁判所がしたのではなく相手の弁護士がしたのではないのですか?元旦那にハメられてるのでは?
    裁判所が勝手に変更するはずないので。
    主様は弁護士立ててますか?
    ここで相談するより弁護士に相談したらいいと思います。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その時点では元夫は弁護士つけてなかったのと、裁判所の判断です。
    裁判官にも直接、「なぜ申立て人の名前が元夫にすり替わってるのか」を聞きましたが「わからない。裁判所がそう判断した」という呆れた回答でした。
    子供の公立幼稚園で犯罪があり、そのための裁判をしたら、裁判所から色んな書類を書き換えられるようになりました。
    弁護士も怯えて対応できないんです。

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ


    状況がこれだけではわからないのでなんとも言えませんが、おかしいと思いつつ何も行動してない(したつもりで法的手段にはなってない)から今に至ってるのではないですか?

    弁護士に相談しても無駄、裁判所は違法行為をしていると文句いうだけじゃあなたに勝ち目はないですよ。
    弁護士も得意不得意がありますから離婚問題に詳しくて親身になってくれる方を探すしかないですね。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当、行動するの大切ですよね!
    ありがとうございました!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

裁判所が法律違反を犯して、
してはいけないことをした


ということはあまり考えられないのですが、
主さんは裁判所より法律に詳しい感じでしょうか??💦
法律に基づいて執行されてるのでは??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    裁判所はものすごい違法行為してますよ。
    調停の申立人は私がしたのに、元夫がした事に変更されました。
    裁判官になんで申立て人が夫になってるのか問いただしたら「わからない」って答えられました。

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

無収入かどうかは関係ないですよ。
強制執行されるまでに何度も手紙がきませんでしたか?その時に分割してもらうなりしてきちんと連絡をしていれば強制執行されなかったでしょうが、されてしまった以上どうしようもないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    差押えが4月30日だったようなのですが一度も手紙きてません。
    強制執行するなら普通は何度も手紙きますよね。

    • 5月17日
A ⸌⍤⃝⸍

もう既に差し押さえされたなら、どうしようもできませんね💦

裁判所が仮にですが違法行為だとしたら、上手くやるはずですから違法行為とは認められないと思いますよ。
まあ違法行為では無いとは思いますが💦

無収入かどうかは強制執行には何も関係ないですね💦

それこそ口座にお金もない、手持ちもない、家もない、ホームレスです。とかなら強制執行も出来ないかなとは思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ここのコメント読んで、皆さん本当に裁判所というものに対して絶大な信頼をされてるのだなぁと感じました。難関資格を突破された方が、違法行為なんてするはずないですよね!

    結果的には、家賃が支払えなくなったので、連絡を入れいた不動産屋から「差押えとはならない」と連絡がきました。

    人の口座を予告なしに凍結させるのが違法行為にならないって日本の法律ってすごいですね。

    • 5月17日