※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

横浜市で市民税の申告が遅れていたため高額な保育料請求が来た。明日連絡しても料金は上がる?シングルで支払いが厳しい。

かなり凹んであるので批判はやめてください。
横浜市で市民税の申告ができていなかったみたいで、保育料が1番高い設定になっているから早く申請するのうにという趣旨の手紙が届きました💦
無知すぎた自分が恥ずかしいのですが、
明日連絡したとして、もう高くなるのは確定でしょうか💦
シングルなのでMAXの金額だともう生活出来ないレベルになりそうです😭😭😭

コメント

りお

お手紙が来たということは、修正した金額にしてくれるということではないでしょうか??

誠心誠意謝ってお電話したら、多分大丈夫じゃないかなと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢😢大丈夫ですかね💦もう食欲もなくて😖😖明日連絡してみます💦

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

早めにやれば普通に修正されますよ。
単純に市役所で申告するだけです。

毎年何十人も同じ事してますし、6月中にやれば間違いないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    まだ間に合うとのことで少し安心しました😭😭希望が持てます💦

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

すぐに手続きしてどの位で反映されるかは自治体次第ですが、支払いが発生したとしても遡って返金されます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭最高金額だと7万超えてしまうので、その時支払うお金もなくて💴💦もう胃が痛いです😓

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時は一旦滞納にするか、支払いを待って貰うように相談するかですね🤔

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市民税の申告だけなら役所で10分も掛からずに手続きが出来て、すぐに課税証明書(非課税証明書)も取れたのですぐに反映されるとは思いますが。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❗️ありがとうございます😭😭明日朝イチで連絡してみようとおもいます😭😭

    • 6月24日
みんてぃ

別の自治体ですが同じようなことになり、すぐ連絡して所得0円で申告したので、保育料も修正され、何も問題なかったですよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!!
    同じくらいの時期でしたか💦
    もう心配で心配で😭😭😭

    • 6月24日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    もっと遅かった気がしますー!引っ越してたので前の自治体に申請してーとややこしかったですが、引っ越してないならすぐできるかと!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭❗️❗️明日電話で聞いてみます(T ^ T)もうソワソワしすぎてご飯も食べれなくて。。笑

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

高くなってるから正しく訂正したいって意味だと思います!逆に払い過ぎだったら返ってくるのでは?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の書き方が変ですみません💦
    金額が今は安いけど市民税の申告してないから次のタイミングで金額最高ランクで設定で請求されますよという通知が来たんです🥹🥹

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!すぐに手続きすれば大丈夫じゃないですか?このまま手続きしなければこうなりますよーてことだと思います!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね💦少し気が楽になりました😭😭明日連絡入れようと思います💦

    • 6月24日