※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

友達と10ヶ月の赤ちゃんと一緒に遊ぶ場所やアイデアを考えています。息子は活発で、外出先を探しています。大阪や京都でのおすすめを教えてください。

10ヶ月の赤ちゃんと一緒に友達と遊ぶならどこに行く、何をするのがいいでしょうか?

10ヶ月になる息子を連れて、わたしの友達2人と遊ぶことになりました。夫に預けていこうと思っていたのですが、2人が子どもにも会いたいと言ってくれたので、今回は一緒に行きます。

2人とも子どもはいませんが、同じ大学で幼児教育を勉強したり、親戚の子とよく遊んだりしてるので子どもには慣れてます。

息子は3回食で、はいはいとつかまり立ち全盛期です。人見知りや場所見知りもなくおとなしい方ですが、ずっとじっと座ったり寝たりしてるのは難しいです。

お家に来てもらうのが一番いいのかもですがもてあましそうなのと、正直片付けがあんまりできてないのと、マンションで狭くてベビーサークルをおくのにソファーとかも全部撤去してたり、土曜なので夫にも外に出てもらわないといけません。
ピクニックとか、子連れOKのカフェもいいかなと思ったのですがゆっくりはできなさそうで…。

いいアイデアがあれば教えていただきたいです。
集まる予定にしてるのは大阪か京都あたりかなと思っていますす。

コメント

はじめてのママリ🔰

歌ったりしないでカラオケのキッズルームはどうでしょう?
好きに動けるし周り気にしなくていいし離乳食もあげやすいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然思い付きませんでした!🥹わーありがとうございます!!
    大人もゆっくり話せて良さそうです🫶一度提案してみます!
    素敵なアイデアありがとうございます!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってもらえて良かったです☺️
    お友達と楽しんできてください✨

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

それくらいの月齢だと、キッズスペースありのカフェをよく使っていました!
うちの子もじっとしていませんが、新しいおもちゃがたくさんあるとそっちに集中してくれるので笑

梅田のおやこカフェBabyleafとか吹田のつむぎカフェとか、親子カフェで調べるとたくさん出てくるかと◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり遊べるところがあると間が持ちますよね!ベビーカーにつけるおもちゃだけだとやっぱり無理そうです笑
    親子カフェ行ったことなかったのですが調べてみます。詳しくお店も教えていただいてありがとうございます!☺️

    • 5月18日