
2ヶ月の失業で失業手当を貰わず、雇用保険を継続した方が良いでしょうか?継続すると、次回失業時の給付割合が上がる可能性がありますか?
2ヶ月だけの失業であれば失業手当は貰わず、雇用保険継続のがいいのでしょうか?
継続すると、次回もし失業があった際に貰える割合が上がるとかなのでしょうか?
- ゆら
コメント

ママリ
2ヶ月だけと言うことですが、
次の職が決まっているのですよね?
それでしたら、そもそも対象外です。

はじめてのママリ🔰
割合が上がるとかではなくて
雇用保険掛けてた月を引き継げるんだと思います😄
-
ゆら
引き継ぐメリットは何でしょうか?
万が一次の職場を合わずすぐ辞めたら、、の保険的な意味合いですかね?😅- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
それもありますし、
掛けてる年数長ければ貰える日数も
増えていきますしね😄- 5月17日
ゆら
会社都合で待機期間は7日で、その期間は過ぎて次が決まったんですよね。
ママリ
期間関係なく、
次が決まっているのでしたら対象外ということです💦
引き継ぐか、
書いてある通りであるなら再就職手当ですね‼︎