

ママリ
そろそろ揃えようと思ってます!

はじめてのママリ🔰
あまりギリギリも嫌だったので必ず使う物、哺乳瓶とか肌着とか…動けるうちに早めに揃えてました😊

はじめてのママリ🔰
買い始めたのは8.9か月くらいですかね
買うとしたらどのメーカーのものを買うかとかは早めに情報収集しておいた方がいいなとは思いました!安いタイミングとかもあるので...

はじめてのママリ🔰
5ヶ月くらいから色々と見に行き買うものを決めて実際に購入したのは34週くらいからです!

スノ
24週から切迫早産で自宅安静だったので、多少の外出が許された29週に急いで買い揃えました!

ちーちゃんママ
34週くらいから楽天で一気に買いました!送料のかかる物や、可愛いと思ってちょこちょこ衝動買いした肌着とかはありましたが‥
調べたりは早めにしてました!

退会ユーザー
後期にやっと買いましたが、赤ちゃんが寝るための布団やベビーベッド、退院時の服、肌着、哺乳瓶1本だけしか買ってませんでした😂
体調のいい日に西松屋やアカチャンホンポを眺めに行って、どんなものが売っているかチェックしておくといいですよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
8ヶ月頃からです 😂😂

ちょこ
ベビーカーとか大きなものは
8ヶ月以降でしたが
服やぬいぐるみなどは
いつも性別わかった時点から買ってます☺️💕
コメント