
娘が熱を測ったら39.1度。眠そうで解熱剤を飲まず。坐薬を使うべきか。今寝ているので朝に入れた方がいいでしょうか?
坐薬について教えてください!
2歳の娘が夜から微熱(37.2度くらい)がありました。
機嫌もよくすぐ寝たのですが、今ちょいちょい起きたりうなったりしていて熱を測ったら39.1度ありました。
粉の解熱剤を飲ませようとしましたが、眠そうで全然飲もうとしません。
坐薬があったので、坐薬にしようかと思っているのですが今ぐっすり寝ました。
この場合、坐薬はいれず寝かせておいたほうがいいですか?
朝起きてから坐薬をいれたほうがいいでしょうか?
教えて頂けるとたすかります😣!
- ひよこ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まま
次起きた時にグズグズしてるようだったら坐薬いれたらいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
眠れるなら入れないです。
体温だけではなく食欲や水分取れていたら高くても入れないです。
ひよこ
ありがとうございます。そうします。