
コメント

たぬき
確実だしいいと思います☺️🫶🏻
個人的には経産婦は40から高齢出産になるので40までなら良いのかなぁと思ってます✨
でも染色体異常のリスクとかを思うなら35まで、出来れば若ければ若い方がいいのかなとも思います💦
たぬき
確実だしいいと思います☺️🫶🏻
個人的には経産婦は40から高齢出産になるので40までなら良いのかなぁと思ってます✨
でも染色体異常のリスクとかを思うなら35まで、出来れば若ければ若い方がいいのかなとも思います💦
「ココロ・悩み」に関する質問
批判覚悟での相談です。 私は今、小1・年少(男兄弟)の子育て中です。 旦那はもともと性欲が強く、私は出産するたびに性欲が激減していき…その事で衝突することが多々ありました。 私は平日は仕事と2人の子育てで(旦…
シングルマザーで、毎日仕事に発達障害の子供の学校トラブルにしょっちゅう学校と面談等で仕事遅刻早退。いずれは正社員になりたいですが、毎日朝は学校送迎、頼れるところもなく、今はパートです。 母親が倒れたのをきっ…
イライラしすぎてどうにもならないので 愚痴らせてください。 シングル仲間の友達の子供を 今日から明後日まで預かります。 (今年6歳) 朝から来てるのですが本当に言う事聞かず。 ・短時間で同じ事を何回も聞いてくる …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
若ければ若い方ですよね。着床前診断も最近知ったのでもっと早くから知ってればと考えてしまいます。