
コメント

はじめてのママリん
転校してきたばかりですが…分かる範囲ならお答えします☺️
はじめてのママリん
転校してきたばかりですが…分かる範囲ならお答えします☺️
「住まい」に関する質問
注文住宅の間取りを考えているのですが、LDKの窓について悩んでいます😭 皆さんならどういった窓をどこに持ってくるか教えてください🙇🏻♀️ 画像の上側が北で、西と南には建物、北と東には道路があります。 冷蔵庫とカッ…
6万ちょっとって用意が難しいものなのでしょうか? 初期費用にプラスして家賃1ヶ月分が上乗せになったそうです そんな急に用意できないと(知り合いの)不動産屋さんに出してもらったそうです(その不動産屋さんは部屋も紹…
町内会って入っていた方がいいのでしょうか? 仙台市住みです。 町内会費(年4800円) 草むしりや、夏祭りがある程度… 一戸建て住みです。 隣との相性が悪いので回覧板回すのが嫌なのと 班長になった際、集金に行くのさえ…
住まい人気の質問ランキング
momo
返信ありがとうございます(*^o^*)
転校されたんですね!
桑園は転勤の方が多い地域と聞いたので、生徒の出入りも多いから途中からの子も馴染みやすいと聞きました(^.^)
5歳5ヶ月のお子様は年長さんでしょうか?(^ν^)
桑園小学校実際いれてみて雰囲気や以前の学校と比べてどうとか教えて頂いても大丈夫ですか??
はじめてのママリん
年長さんですよ🎶同学年ですね🥰
市内転校で前の学校のほうが学力高い(勉強熱心な地域なので)感じでした😆ただ、桑園も札幌の中で考えれば学力良い方かと思います!
図書館がとてもきれいで広く、新しい本もあります🎶地域の方も借りれるので私も今度通ってみます🎶子どもは好きな本がたくさんあり大喜びです!
上学年に兄弟いる友達にきいたら、プールがスポーツクラブ並に設備が整いキレイなようです😆今年は保護者開放デーなくなりましたが、来年はあるかもしれません!
PTAがボランティアで活動なので、無理に押し付けられることはありません😆やりたいひとがやるかんじです。
クラス隔てる壁とドアがなく、他のクラスと廊下でつながっているので、隣クラスの声が筒抜けで煩いようです😂ただ、休み時間隣のクラスの子が行き来するので他クラスに友達できやすいようです🎶
ちなみに、毎年クラス替えするそうです。
転校生、ものすごい多いです!同時期にきた転校生1年生から6年生まで15 人はいた気がします💦
そのせいか、生徒たちは社交的で明るく声かけてくれる子ばかりです☺️
クラスが4クラス、5クラスあるので1年生も同じ園で固まることはない→みんな初めましてなので、友達出来やすいかと思います🌈
宿題はかなり緩いので(2年生は生徒にお任せ自習です)、子どもは精神的に楽かと思います🌈
momo
長文でありがとうございます😭💓
札幌で定住予定+私は初めての北海道生活(主人の出身が札幌)なので不安だらけで😂
桑園小、飛び入りでもお友達が出来やすい環境だと凄く心強いです😌
はなぽーさんは現在の学区?で中学校も進学予定でしょうか😊?
はじめてのママリん
北海道外の方も多いので、馴染みやすいですよ☺️
中学の学区はとても良いので残りたいですが、夫の転勤によるかんじですね😂
ちなみに、競馬場ちかいのでレース開幕中はめちゃめちゃ競馬場内で子どもたち遊べます☺️オススメスポットです!桑園は生活しやすいですよー。
momo
ご丁寧にありがとうございます!
転勤によるんですね☺️
もし来年同じ学校に入学するのであれば、どこかですれ違うかもしれませんね😌💓
わ〜😍
今から楽しみです!
ありがとうございます🤭
はじめてのママリん
もしかしたらクラスメイトになるかもしれませんね🥰楽しみですね🎶
momo
来年入学した暁にはこちらで何組かだけお聞きしちゃうかもです🤭w
はじめてのママリん
そのときは是非よろしくお願いします🥳🥳🥳🥳同じクラスになれたらいいなー🎶