※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

人生の逆転劇はあります。辛い状況でも乗り越えた先に報われることも。希望を持って頑張ってください。

人生の大逆転劇ってありますか?
エピソードあれば教えてください。


私は今人生でそこそこしんどい時期です。

旦那鬱で休職中
未就学児2人
妊娠中
フルタイム正社員勤務
会社でいじめ受けてます。


乗り越えたら何か報われるでしょうか?
これから何かいい事ありますか?


コメント

ママリ

大逆転とまでは行きませんが…

高校受験で塾に通っていなかったんですけど、通っている子に「塾無しで受かるわけないじゃん」と馬鹿にされてムカついて勉強しまくってその子と同じ高校受験したら私だけ受かりました。ざまあみろ!って内心叫びました。笑

中学時代いじめられて、高校生では親が離婚して身内で自殺未遂した人がいたり凄かったですけど今は誰よりも幸せです。

状況は違いますが、第1子妊娠中は
旦那が適応障害で休職
フルタイム契約社員だったがコロナ禍で収入激減
コロナ禍で外出禁止
と散々でした。
絶対にいいことあります。大丈夫です。
この頃は寝る前に「今日も生きてたーー!最高ーー!!」とでかい独り言呟いてました。
人生生きてるだけで100点満点です!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    職場でいじめ
    旦那は鬱で自殺願望、自殺未遂
    毎日情緒不安定でイライラしてブチギレて子供たちの前で説教してモラハラ
    こんな旦那いらねーって思います

    こっちが頭おかしくなりそうで
    死にたくなりました。

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    1番近くにいると鬱の症状って受け入れるのが難しいですよね…傍観してるのも難しいなって思います。子供たちの前でしてくるなんて嫌ですね😞

    同じじゃないですけど、うちは第1子妊娠中に取っ組み合いの喧嘩して、しまいには夫が家出て自殺をほのめかす行動を取ってきました。なんというか…いらねーって思いましたね🤷‍♀️
    今は何とかなってるけど…鬱の行動を受け入れるのは無理です😭こっちの気が滅入ります…

    毎日本当にお疲れ様です。
    死にたくなった時、現実逃避しちゃいましょう!
    私はアンミカの動画みて何とか保ってました。笑
    本当、生きてるだけで100点満点ですよ😊

    • 5月17日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    鬱の人と一緒にいるのはまじでしんどいです。
    頭おかしくなります。
    家の雰囲気も悪いし最悪です。
    万が一最悪な事が起きればそれはそれで仕方ないかなとかも思うし、死ぬなら勝手に死ねばって思います。
    情緒不安定でいられるならいない方がマシです。
    その辺は見切りつけてます。


    職場いじめも世の中クソだなと思います。
    いや自分がクソなだけかもですが。

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

ありますよ☺️
良い事と悪い事は半々で人生終わるようになってます😌

人に優しく笑顔でいられる人ってそれを乗り越えてる大人だからってことが多いです。
みーんな大変な姿なんて見せないだけで人生いろいろありますよ☺️

人生大逆転と考えたことはないですが…そういう考え方なら大逆転に大勝利してると思います笑

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    半々だってそう言いますよね。
    わかってはいます。

    みんな色々ありますよね。
    私は20代前半から弟、祖父、父が立て続けに自宅で事故で亡くなったり。
    流産2回繰り返してようやく妊娠したら社長に子育てしながら働かれるの迷惑と怒られる

    今はいない人間みたいにいじめ受けて、家では鬱で情緒不安定な夫の相手、こっちが頭おかしくなるし、死にたくなります。
    誰も味方なんていません。

    人に優しくって私だと思います。笑
    いじめられても気づかないふりして笑って仕事してます。
    馬鹿みたいに。
    仕事中勝手に涙出てきます。
    みんな死ねって思います。

    • 5月17日
はじめてのママリ

私は働くことは好きでしたが、人間関係が苦痛でいつもしんどかったです。
子どもを生んで突然「あなた発達障害だよ」と診断されて、あれよあれよと先生が手帳と年金を取らせてくれました。
年金がパート代くらいもらえるので、働かなくてもよくなり、人生逆転したな!と思っております。。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    何がいつどうなるかなんてわかりませんよね。

    • 5月17日