※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

乳児湿疹とアトピー性皮膚炎の違いについて相談です。乳児湿疹で悩んでいる息子の症状が広がり、薬が効かない状況で皮膚科に通院中。主治医に受診指示あり。湿疹が広がる理由や肌のケアについて不安です。

乳児湿疹とアトピー性皮膚炎の違いってなんですか?生後1ヶ月から今にかけて息子が乳児湿疹をぶり返しています。始めは首だけ、次にお腹と胸、次に背中、肘と今日までに広がっています。皮膚科に通っていますが塗り薬を使いきりしばらく経過するとまた湿疹が出ます。

また皮膚トラブル起きたらきてねと主治医から言われているので明日受診します。が、乳児湿疹ってこんなに広がっていって薬がないと綺麗な肌保てないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも湿疹を繰り返して、病院で薬もらってました!
病院の先生によると、薬を塗ってても2ヶ月以上湿疹がぶり返すようならアトピーだと言われました💦
私がアトピーなので、遺伝してアトピーでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    アトピーだと診断難しいらしいですね😢

    • 5月16日
マシュマロ🐣

元小児科看護師です。

乳児湿疹は皮膚呼吸が未熟なので乾燥や汗が原因で起こるもの、
アトピー性皮膚炎はアレルギー物質が原因で起こる皮膚炎です💡
なので乳児湿疹は成長と共に皮膚呼吸機能が発達し落ち着いてきますが、アトピー性皮膚炎は生活におけるほこりやダニ、または食物等体がアレルギー反応を起こして出る湿疹の事です☺️

また軟膏の塗り方ですが、
擦り込むように馴染ませるよりたっぷりと置く様に塗る、
凸←のように皮膚から湿疹の頭が出てしまっているため擦り込むと薬から頭だけ出た状態になりますので凸←の頭も薬で覆うようにラップするようにたっぷりと塗ってあげてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    成長と共に落ち着くのが乳児湿疹ならアトピー性皮膚炎の可能性が高いという認識で大丈夫でしょうか?

    • 5月16日
  • マシュマロ🐣

    マシュマロ🐣

    乳児湿疹とアトピー性皮膚炎の違いの質問にお答えしたつもりだったので、医師ではないのでそこまでの事は私からは言えないのですが...

    • 5月16日