
質問です。7月31日に検診に行った時に約1900グラムだったのですが今週の…
質問です。
7月31日に検診に行った時に約1900グラムだったのですが今週の火曜(19日)に検診に行った時に2000グラムと言われました。
え、、?そんなことある?って思ったのですが「そんなものだよ」と言われました
いつもは病院の院長が診てくれるのですがその日は助産師外来で助産師さんが診てくれました。
ただ、エコー見る時も背骨しか分からずなんか優しすぎる?撫でられるような触られたのでそのせい?
約2週間ちょいで100グラムしか増えてないことなんてあるのでしょうか。
体感的にももっと重くなってる感じがしますし今35週なのでこのままだと2500グラムもいかないんじゃないかと不安になってます、、
どなたか意見いただきたいです、、
- なぁ@初マタ🔰(妊娠35週目)

はじめてのママリ🔰
エコーは推定体重なので、あまり不安にならなくてもいいと思いますよ😊
娘は37wごろで2500と言われていたのに産まれたら3000ありました😂

はじめてのママリ🔰
測り方によってグラム変動するので
問題ないと思います!
私なんて1週間前に測ったより
マイナスになりました。笑
前回ちょっと大きく測りすぎたかなぁ
って言われました🙄

ママリ
私も2週間で100gしか増えてないことありました!笑
37週の検診でやっと2600超えましたが、エコーは誤差があるから生まれたら3000近くもしくは2400とかもあるから産まれるまではわからないかな!
と言われました🤣
2400だったらと不安であれこれ聞きましたが、
37週超えてれば元気なら赤ちゃん一緒に退院するし、
もし哺乳力がなかったりミルクがうまく飲めなければ少しだけ長く入院するそれだけ!
37週超えちゃえば問題ないよ!
みたいな感じでした🤣
コメント