※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳のお子さんには、食事量が心配です。現在の食事内容やミルク摂取量が適切か不安です。どのくらいの量をあげれば良いでしょうか?

ご飯の量が分からないです。

今は3倍粥90g、タンパク質はそれぞれ規定量、足らない分を野菜で200gあげてます。
何かに追われてるんか?ってくらいめちゃくちゃ早食い・大食いです。
家では両手で持てるだけ掴みそのまま口に押し込んでモグモグしてます。
保育園ではおかわりをほぼ全て食べ尽くしてるぽくお迎え行くとお腹がいつも以上にぽっこりです。
もうすぐ1歳になるのですがだいたいどのくらいあげてますか??

足らないのか未だにミルクは500ml前後飲んでます。保育園でもおかわりしてる割りにミルク欲しがるそうで一体どのくらい食べるのか分からないです。

コメント

たこさん

10ヶ月くらいからは普通の固さのご飯を100g程度、野菜は250くらいあげてました😊
ミルクは肥満になるのが怖いのでやめてました💦