※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小さいお子さんを持つ方に、夜泣きや夜中の起きることへの対処法を教えていただきたいです。仕事との両立が難しいと感じています。

正社員、パートで働いてる方で
まだお子さん小さい方にお聞きしたいです。

夜泣き?や、夜に何度か起きてしまったりしたら
朝とても辛いと思うのですがどうやって乗り切ってますか?


今35歳でガクッと体力も落ちて、下の子一歳がおっぱい好きで夜中何度も何度も起こされてしまいます。
断乳もなかなか出来ずです。

上の子のときはミルクでしたが、やっぱり何回か起きてました。4歳になった今でも同じ布団だと足で蹴られたりするので何度か起きます。


皆さん、お子さんちゃんと寝てくれますか?
この状態で仕事とか無理過ぎな気がして…

コメント

はじめてのママリ🔰

30半ばで1歳3歳の子がいて、正社員で働いてます。
おっぱいもなく基本的に夜通し寝られる子たちですが、なんだかんだ2人交互に体調崩すので夜泣きやら咳き込みやらで起こされる毎日です。

仕事中は接客してるので眠気とかはありませんが…寝不足続くと免疫落ちて必ず私も風邪とかうつります。そして誰よりも重症化します😅