※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
妊娠・出産

8週の検診で流産の可能性があり、来週再度診察を受けることになりました。流産後の望みについて悩んでいます。

今妊娠8週です。
6週の時に心拍確認出来たのですが、
8週の検診で赤ちゃんの心拍が
止まっていて流産でしょうと
言われました。
来週もう一度診察を受けてから
今後手術をするかなどが決まる
みたいです!
1度流産と言われたらもう望み
はないですよね?
分かっていながら希望を持ってしまいます。

コメント

ママリ

わたしは4週で胎嚢確認できて、5週の時に大量に出血し、6週で心拍確認できずまた来週見てみましょうみたいな感じでした。
次の週まで待てずに他の産婦人科でもみてもらったりしましたが、流産だと思っておいた方が良いと言われました。

希望を持ってしまうの本当にわかります😔
もっと他の産婦人科も行こうか悩みましたがまた流産と言われるのも嫌だったのでやめておきました。

稀に次の検診で決めるって時に心拍確認できることがあるみたいですが、覚悟はしておいた方が良いと思います💦