![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リュックで脇にポケットがあるのが使いやすかったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は、色んなバックを使ったわけじゃないので分からないですが、やっぱりリュックは両手が空くから良いと思いリュックを買いました(^^)
哺乳瓶ポケットも付いてるし、子供抱っこして移動する時なんかも、リュックじゃないと正直キツいかなと思います😵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこする日はリュック、ベビーカーのみの日はトートバッグにしていました。
リュックは、財布や携帯、鍵などは背負ったままでも出せる機能の物を選びましたが、それでも、いちいち下ろさないといけないのが面倒でした😓
あと、前に抱っこ紐で子ども、後ろにリュックは今思い返すとよく頑張ったなと思います😅
トートは、ベビーカーに掛ければラクですが、自分で持つ時には抱っこだと持ちにくかったです。
でも、ショルダー兼用タイプにしたので、長く持つ時には、斜めがけにすれば両手は空きました。
![ままりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりり
私は抱っこ紐だと
荷物が取り出しやすいので
トートバッグ、
ベビーカーだとエレベーター無しの
2階に住んでいるので
両手が空くようにリュックです!
あとは冬場だと
ダウンやコートを着るとリュックが
背負えなくなるので
トートバッグでした🫶
どちらも主人も持てるように
色は黒、デザインも
シンプルなものにしていました😊
![まゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆこ
リュックにしました!
自分の気分が上がるようにピンクとか可愛い色にしようと思ったんですが、夫が背負っていてもおかしくないようにカーキにしました。
実際にはやはり重いリュックを夫が背負い、私が子を抱っこすることが多いので、可愛らしい色にしなくて正解だったと思いました😊
コメント