※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がゲーム中に泣いて怒り、声がストレス。没収するか、期間は?アドバイスを。

子供がゲームの途中でうまくいかずキャーキャー泣いて床をどんどん蹴って怒ります。
その声がストレスで私もイライラしてきて「泣くならやるな!!!」と怒ってしまいます。

こういう場合もう取り上げちゃいますか?
また、いつまで没収しますか?

アドバイスをお願いします、

コメント

はじめてのママリ

1ヶ月ゲーム禁止にします😅💦
そんな癇癪起こすならやらせないです。

ママリ🔰

発達障害で同じことがあります(笑)
うちは取り上げてお話して、落ち着いたらやらせてましたよ!
今は注意したら大人しくなります(笑)
あとは負けず嫌いなのでゲームに対してのアドバイスや手伝いは落ち着きます😂
かなり酷いと翌日ゲーム禁止にしたりはありましたが、結局禁止したところで変化はなかったです(笑)

🐈

もーう私も一緒です😭笑
こっちまでイライライライラ
用事しててもママやって!
もうちょっとまってと言うと更に
ぎゃーぎゃー泣いてます😭
半年くらいもう売ったよと
言い聞かせてしばらく大丈夫だったので
また出してあげたら
やっぱりだめでした。。