
子どもが毎日機嫌が悪く、怒り泣きするので困っています。機嫌を取る方法がわからず、対応に悩んでいます。
3歳の子って機嫌どんなかんじてすか?
うちの子、朝、保育園帰宅後等毎日毎日本当に機嫌が悪くて……どう対応したら良いのか悩んでいます。
今日も帰宅して30分くらい怒り泣き続けています😢
どうしたの?一緒にご飯作る?牛乳のむ?写真みる?等声掛けてみましたが……怒っています……。
「ママこっちみないで!ぎゃあぁ😭」みたいな……。
機嫌損ねると泣き出して長くなってしまうので
なんだか毎日下の子の機嫌取りばっかしているようなかんじです😞
- なつ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ🔰
基本的には機嫌がいいですが,眠いとか疲れてるとめちゃくちゃ機嫌悪くて,ちょっとしたことですぐ怒るし泣くし大変なことになります🥹
なのでうちは毎朝起きたばかりのときが1番ご機嫌で,週末になるにつれて夕方がちょっと怪しくなってきますね💦

はじめてのママリ🔰
3歳大変だったイメージあります😂(下の子)
すぐ機嫌損ねてギャーーっとなるので私もすごいイライラしてたと思います、、、
ある程度のことは聞いたり声掛けしたりしてみるけど、なんか文句言われてギャーーってなるので、私も一緒になって怒鳴り散らしてしまったり、、
ご機嫌取り相当してたつもりです。
行き渋りあるタイプで、そんな中幼稚園がんばってたのかな、疲れたのかなっていうのはありましたが、、
今4歳の年中、未だにうちは行き渋りありで大変ですが、
機嫌の悪さやご機嫌取りでこちらがイライラするのは減ってきてる気がします!そういえば!
-
なつ
お兄ちゃんがいるのですがここまで大変だったかな……と😳💧
毎日イライラでどうにかなりそうです(笑)
回答ありがとうございます🥰
3月生まれなので周りの年少さんたちと比べても赤ちゃんに思えるのかもです。。
そろそろ落ち着いて欲しいです😅- 5月18日
なつ
やっぱり週末の疲れがあったんですかね😭
朝ご機嫌なの羨ましいです😭うちはもう保育園いくまでずっとぐずってます😭
回答ありがとうございます😳💕