
コメント

ママリ
胎児スクリーニングという名目ではないですが、初期に『今日は時間をかけて見る検診なので…』という日がありました。また助産師面談でも聞きましたが、『胎児スクリーニング』という名目では、実施していないと言われていましたよ。
先生は確かに男性が多いですが、私はあまり女性がいいとは思わなかったので…。また看護師をしていますが、女の先生の方が女性の痛みの限界を知ってるというか強いので、私は逆に男性でいいかなと思ってました笑
先生、優しい方ばかりじゃないですかね🤔
ママリ
胎児スクリーニングという名目ではないですが、初期に『今日は時間をかけて見る検診なので…』という日がありました。また助産師面談でも聞きましたが、『胎児スクリーニング』という名目では、実施していないと言われていましたよ。
先生は確かに男性が多いですが、私はあまり女性がいいとは思わなかったので…。また看護師をしていますが、女の先生の方が女性の痛みの限界を知ってるというか強いので、私は逆に男性でいいかなと思ってました笑
先生、優しい方ばかりじゃないですかね🤔
「出産」に関する質問
※つぶやきです 切迫早産で管理入院中です。 先月末から月跨ぎで入院しているのですが、先月分の請求を見て驚愕しました。 4日で約9万🥶🥶🥶 出産まであと1ヶ月あるのに今月分の請求も怖いし、来月の出産含めた請求も怖すぎ…
12月出産予定の初マタです🌱 入院中のパジャマは前開きで授乳できるものを探していますが、冬で夜中の授乳などもあると思うと、ワンピース(裾をボタンで止めてロンパースにできるタイプ)かセパレートだとどちらがいいです…
今の将来計画だと 私が36で妊娠、37になりすぐに出産 第一子が8歳半(小学3年の夏) 8歳 9学年差になります… これだけ歳が離れてたら諦めますか? (私の年齢も考えて…)
妊娠・出産人気の質問ランキング
ココナッツ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
スクリーニングはしてないけどじっくりみてくれる時があるって感じなんですね。
なるほど。
今日みてくれた先生は感じのいい先生でした^^
優しい方ばかりと聞いてほっとしました☺️
教えていただきありがとうございます♪
ママリ
これからが楽しみですね♪
身体に気をつけて過ごしてくださいね😊
ココナッツ
はいったのしみです^^♪
ありがとうございます☺️