※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が言動でイライラする。料理や育児で否定されることが多く、旦那のプライドが高く、疲れている。

くっだらない旦那の愚痴を聞いてください🤣
沢山沢山あるのですが、小さめのイラッとする事が多いです。

旦那はガキというか、自分の言った事ややったことを否定されるのが大嫌いです。

この間、子供と一緒にホットケーキを作っていて旦那が途中からやってくれたのですが、生地をフライパンに乗せて1分くらいしか経っていないのに
「全然焼けなくない?火弱いからじゃない?」と言われたので
「弱火で3.4分焼くんだよ。強火にしたらすぐ焦げちゃうよ」と普通に優しく言ったのに
「俺今まで弱火で焼いてる人見たことないわ。」とめちゃくちゃイライラしながら言われました。

ツッコミどころが多すぎて笑
そんなに色んな人の家でホットケーキ焼いてもらったことあるの?って感じですし
あるとしても強火で焼いてるかなんて見てないだろって感じですし笑
前に実家でホットケーキ食べることなんてほぼなかったと言っていたので実家どうやって焼いてるかなんて知らないだろうし🫢
いちいちそんなくだらないことで言い合いしたくないので、そうなんだー。と言って流します😀

旦那が吸ったタバコの吸い殻をそのままゴミ箱に捨てようとしたので、待って!と言ってビニール袋に入れてゴミ箱に捨てたら、
「俺袋に吸い殻入れて捨てる人初めて見た」と不機嫌そうに言われました。
「そうなんだ。私のお母さんもそうやるから2人目だね〜」と適当に流しました。

この間、納豆チャーハンが食べたいと言うので作ろうとしたのですが卵がなくて「あ、卵ないや」と言うと
「俺今まで納豆チャーハンに卵入れてる人見たことない」と言われました。
今まで何人の納豆チャーハン食べてんだよ!ってツッコミたくなりましたが、そうなんだ〜と流しました。

子育てのことでもそうです。
離乳食は基本私が食べさせていますが旦那に任せた時に、こうした方がやりやすいよ〜!と優しく言ったのに
「今までそんなあげ方してる人見たことない」と言われました。
人が子供に離乳食あげてるところ見たことないだろって感じですし、見てたとしてもそんなじっくり観察してないだろって思います笑
こういう事が沢山あります。
自分がやっていることを否定されると訳のわからない言い訳をしてくるのが本当に腹立ちます。

あと昨日イラっとしたのが、私が子供の離乳食ストックを作っていて食器などを沢山使うので洗い物がどんどん増えてしまい旦那が洗ってくれていました。
少ししてまた洗い物が出てしまい、後で全部作り終わったら洗おうと思っていたところ旦那が「何か他に手伝うことある?」と聞いてきました。
いつもそうなのでわかるのですが、このセリフは本気に手伝う気はなくて「なにもないよ」と言われるのを待ってます(笑)じゃあテレビ見てるわ〜とリビングに行きたいんだろうなと思ったのですが、洗い物が増えてしまったので
「じゃあ洗い物またお願いしていい?」と言ったのですが、「俺さっき結構洗い物やったんだけど」と不機嫌そうに言われ、
さっきやったとしてもまた洗い物出てんだから誰かがやらないといけないんだし、手伝う気がないなら手伝うことある?なんて聞くなよって感じです笑

私も腹が立ったので、「じゃあやらなくていいよ」と言いましたが、ぶつぶつ洗っていました。
本当腹立ちます。何か私悪いところありますか?

沸点が低いしプライドは高いし子供なのでなるべく怒らないように優しく言っているつもりですがすぐ不機嫌になるので疲れてきました😮‍💨


コメント

てんまま

〇〇見たことない、シリーズちょっと笑っちゃいました🤣
口癖なんですかね…?
自分がやったことないこと知らないことなだけで、常識だったり当たり前のことなのに
なんなんですかその言い方🤣🤣🤣
もう喋らんでくれって思っちゃいます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!自分が知らないだけなのに他の人もみんなそう!お前がおかしい!と言う謎のセリフを毎回言ってくるんです🤣
    あー出た出たって感じです笑

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

そんなの絶対イライラするに決まってる😂お疲れ様です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですよね(笑)ありがとうございます😭

    • 5月16日