※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ👒
住まい

幼稚園を選ぶのに悩んでいます。仙台市のJR病院の近くに住んでいます。若林区と青葉区の幼稚園について教えてください。

幼稚園どこに入れようか悩んでます😞

参考までにどちらの幼稚園に
入れていたか教えて下さい🙏

住んでる場所はJR病院の近くです!

仙台市
若林区
青葉区

コメント

ママリ(26)

青葉区の三越周辺在住で五橋あたりとバスルートが違う場合がありますが…

この辺で多いのは(ママ友情報含め)

東二番丁幼稚園
明泉
ドミニコ
ウルスラ
お人形社

この5つの幼稚園は通っていた&通わせる予定の方多いです☺️

我が家の娘もこの中の1つの幼稚園にプレで通っています♪

  • ママリ👒

    ママリ👒


    ありがとうございます✨

    バスルートまで送迎するかどうかも含めて色々と検討してました🫢💭

    そして、年齢一緒でなんだか嬉しかったです♡笑

    • 5月17日
  • ママリ(26)

    ママリ(26)


    バスだとあと泉の白百合も来るはずです🤔!

    同い年でしたか🥰❤️
    それはわたしもなんだか嬉しいです♪

    • 5月17日
  • ママリ👒

    ママリ👒


    お勉強系メインで考えるか、
    のびのび系で考えるか😔💭

    色々悩みどころです🌀
    情報ありがとうございます!

    同じ年ですけど、お子さん3人いて凄いです♡

    • 5月17日
  • ママリ(26)

    ママリ(26)


    悩みどころですよね😫💦
    それぞれの園に良い点、ちょっとな〜って思う点あるので。。何に重きを置くかですよね😫うちもいまだに迷っていて決めきれてません(笑)

    • 5月18日
  • ママリ👒

    ママリ👒


    本当ですよね!
    良い悪いそれぞれあります😔
    急遽のお迎えのこととかも考えると…
    実際に園の見学って何個か行きましまた?

    • 5月20日
  • ママリ👒

    ママリ👒

    誤字しちゃいました🙏💦
    行きましたか?

    • 5月20日
  • ママリ(26)

    ママリ(26)


    そうなんですよね💦急遽のお迎え考えると変に遠いところも候補外だったりで。。

    最初第一候補にしていた徒歩圏内の幼稚園に行ってみました!その幼稚園のプレは入園が前提だったので…まずは見てみないとって気持ちが大きくて💦
    結果微妙で申し込みをやめて強制入園ではない&現実的に考えられるもうひとつ候補にしていた幼稚園のプレに現在通っている経緯です☺️

    • 5月21日
  • ママリ👒

    ママリ👒


    お勉強となると考えてる所遠くて🚗💭でも行かれてるお子さんは親が実際に連れてってる方多いみたいで…

    そしたら、復職無理よね?とか色々考えちゃいます…
    (ごめんなさい🙏勝手に相談しちゃって…🫢)

    後から行かせたくなってもプレ行ってないと無理!とかなるとどうしようもないですよね💦

    プレ行きまくる!?とか考えちゃいます🤔笑

    私が小さい時とはまた環境が違うので色々難しいですね🥺

    • 5月27日