※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが高熱で、食欲不振。風邪をもらった母親も疲れており、離乳食を2回にしてもいいか悩んでいます。

生後9ヶ月、上の子の風邪をもらって昨日1日最高39.7度の高熱でした。
機嫌悪い時を除けば、38度あってもご飯は食べていました。
でもお昼は病院から帰ってきたばかりでグズグズしてたのでご飯飛ばしてミルク200にしました。
今日は、今お昼のタイミングですが、機嫌も良く出せば食べると思うのですが、私自身も風邪引いてて連日寝不足でとにかくだるいです。。
ご飯を考える元気も用意する元気もありません。
甘えですが、今日も離乳食は2回でいいですかね…😭
本人はあげれば食べれるだろうなと思うので罪悪感が…
ほんとは風邪だからというより自分がやる元気がないからです。。明日からがんばればいいですかね。。

コメント

しゅる👦🏻👶🏻🤍

全然大丈夫です!!
我が家はまだ2回食ですが
時間なかったりしたら朝ご飯をミルクだけにしたりとかしょっちゅうあります🥲🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    お昼はミルクにしちゃいました🥹
    上の子いると朝ごはんとかほんと大変ですよね💦
    3回食ずっとごはん用意してる感覚です…笑
    お互いがんばりましょうね🥺🌸

    • 5月16日
  • しゅる👦🏻👶🏻🤍

    しゅる👦🏻👶🏻🤍

    全然ありですよ🫶

    大変ですね🥺
    もうちょっとで3回食始まるんですけど
    もうすでに嫌です🥲(笑)
    朝と夕方が毎日大変すぎますよね💦
    ほんとにお互い頑張りましょ〜❣️

    • 5月16日