![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の見舞いについて、帝王切開で退院後に来客が気になる。自分で来ないように伝えたのに、他の部屋からの見舞いや看護士の問いかけで複雑な気持ちに。同じ経験の方いますか?
くだらない質問です😢
産後の見舞いについて
二人目を帝王切開で出産しました。
5日で退院だし、帝王切開後は痛くて余裕ないから(上の子も帝王切開で毎日来られて大変でした💦)、見舞いには来ないように夫や母、義母に伝えました。
個室ですが、両部屋の方に見舞い客がきたり、看護士さんから見舞いの事を聞かれたりして、変な人や淋しい人だと思われてるのかと気になります😢
自分で来ないように伝えたのに💦なんだか複雑な気持ちになってます。
産後の見舞い誰もこなかった方や同じ様に断った方いますか?
- はじめてのママリ🔰
![Akki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Akki
私は感染対策で立ち会いも夫1名でしたー
荷物の受け渡しも基本、病院のスタッフ伝いですごく不便でしたー
だから逆に羨ましいです✨
別に看護師さんは正直、忙しそうなイメージ[実際に忙しいんだと思います‼️]なので…入院患者の家族がどうとか見てないというかそんなことを気にするのは仕事じゃないですし‥それより患者さんの経過とかそういうのを記録したりとか etc…ナースコールとかドクターの指示とかナース同士の連携や生まれた赤ちゃんの経過やお世話でそれどころじゃないですし‥自分の仕事の範疇でしか仕事しないのが当たり前なので気にしてないですよ‼️
多分…(笑)
私はお見舞いってか‥一緒に泊まって赤ちゃんの世話や身の回りの世話をして欲しかったです💦
でもそれじゃあ傷の治りが遅れるので毎日、鞭で叩かれてる気分でしたー
後、本来の入院前、管理入院してたので…病院の前を歩く人が羨ましかった✨
早く退院したかったです(泣)
お子様の誕生おめでとう御座います♪
お大事にしてください。・゜・(ノД`)・゜・。
コメント