※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後10ヶ月の赤ちゃんがハイハイで公園に行く際、靴はどうしたらいいですか?

生後10ヶ月です。

つかまり立ちはできますが、1人たっちや歩くことはまだしません。ハイハイはします。

このぐらいの頃公園に連れていく際、靴はどうされてますか?

コメント

ママ

その頃は靴履いてなかったです!
歩き始めてから靴履きました☺️

なまこ

芝生の上とかでなら裸足で遊ばせてる方はいましたよ😃
汚れるのが心配ならシートを敷いて遊ばせるとかでもありだと思います☺️

なまこ

靴は履かせてなかったです!
虫に刺されるので靴下だけ履かせて抱っこ紐で前抱きにして連れてってました💦

はじめてのママリ🔰

やっぱり靴は歩きだしてからなんですね😀
地面に降ろして遊ばせるにはまだ早いですかね?

むーたん

ベビーカーで行くだけにしてました!
お靴は歩き出してからサイズを測って買いましたよ~🙌

かな

この間下の子は初めて公園に行きました!室内と外に遊び場があって室内では人工芝だったのでそこでハイハイしたり小さな滑り台しました!
外の遊具で遊ぶ時は靴下履いていました!小石や木など危ないので!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます✨ 
最近ベビーカーだけだと飽きちゃうみたいなのでまずはシートの上から遊ばせてみようと思います😊

はじめてのママリ🔰

上の子の時は、綺麗な芝生の公園に行って裸足で高バイさせてましたよー!
下の子はまだズリバイなので、お砂場着着せて開放してます✨
あとは朝早くの誰もいない公園とかなら、幅の広い大きな滑り台で自由にさせてました☺️

はれ

プレイウェアを購入して、西松屋で適当な靴買って汚れそうな時だけ履かせてます!

人工芝とかすぐ拭けそうなところは裸足でもいいかなと🐾

ファーストシューズは何歩か歩き始めてからが良いそうなので、とりあえずの靴です。
今は靴下と靴の間みたいなのもありますよ😚

ちょん

芝生のあるところで裸足のままハイハイさせてます👶
場所によっては嫌がるので汚れてもいい靴下履かせたりしてます!
保育士してますが、園でもお座りが出来る子はレジャーシート敷いて座らせたりすることもありました!